■ セブン -モールモースの騎兵隊- >> バトル編成チャート(初期) ■

★戦闘毎の詳しい編成例を明記しました。編成する事自体がこのゲームの肝なので、
ここはぶっちゃけパズルの答えと同じです、ご注意。どうしても勝てない時向けかも
12マス部分は初戦以外はネタバレ防止の為、白文字で書いてあります
はローテーションするかしないかを明記

※あくまで一例なので別の編成で勝つことも可能です


黄昏の森 あかつきの森 ウェリンボールの洞窟 しじまの森 王都の地下道 カルデロン大聖堂



▼ 黄昏の森 ▼
■戦いの決まり■ 4体の魔物を順番に倒すと勝利。1人でもHP0になったら最初からやり直し
▼ 魔物の情報 ▼
名 前 属性 HP 攻撃 速さ 回復 初攻 初防 特 殊 思 考
妖獣 ムイン(1) - 92 12 8.0 - - - - HPが低い者を狙う
妖獣 ムイン(2) - 120 12 8.0 - - - - HPが低い者を狙う
怪鳥 ホルボーロ(1) - 160 15 22.0 10 - - - 戦士を狙う
怪鳥 ホルボーロ(2) - 160 16 22.0 8 - - - HPが低い者を狙う
■ VS 妖獣 ムイン(1) ■
初戦。幻術師が組んでくれた編成で闘う事に。全員自回復者なので、毎回ローテーションすればOK。ローテーションバトルというシステムを理解するのが目的。






主人公
(騎士)



ソッコル
(幻術師)
メッケル
(幻術師)
ヒックル
(幻術師)

ホックル
(幻術師)
ラッフル
(幻術師)
ルッケル
(幻術師)
 >> 全ローテーション
■ VS 妖獣 ムイン(2) ■
初めての編成。全員が自回復者なのでどう配置してもOK。敵の思考が”HPの低い者を狙う”なので、1番低いHPの幻術師を主人公で守る手もあり。






ラッフル
(幻術師)
ルッケル
(幻術師)



主人公
(騎士)

メッケル
(幻術師)
ソッコル
(幻術師)
ヒックル
(幻術師)
ホックル
(幻術師)
 >> 全ローテーション
■ VS 怪鳥 ホルボーロ(1) ■
バル参戦。敵の思考が”戦士を狙う”なので、回復能力のないバルを主人公の防御能力で守る事が必要。バルと同じ列は攻撃を受けないのでHPの低い幻術師を配置するのも手。






ヒックル
(幻術師)
ソッコル
(幻術師)
ルッケル
(幻術師)


主人公
(騎士)


ラッフル
(幻術師)
バル
(戦士)
ホックル
(幻術師)
 >> 全ローテーション
■ VS 怪鳥 ホルボーロ(2) ■
敵の思考が”HPの低い者を狙う”なので、敵の攻撃力と同じHPの幻術師を主人公の防御補助で守る事。(編成から外してもOK) その幻術師と同じ列は無傷になるので、回復能力のないバルを配置するのも手。






ヒックル
(幻術師)
ソッコル
(幻術師)
ルッケル
(幻術師)


主人公
(騎士)


ラッフル
(幻術師)
ホックル
(幻術師)
バル
(戦士)
 >> 全ローテーション





▼ あかつきの森 ▼
■戦いの決まり■ 3体の魔物を順番に倒すと勝利。1人でもHP0になったら最初からやり直し
▼ 魔物の情報 ▼
名 前 属性 HP 攻撃 速さ 回復 初攻 初防 特 殊 思 考
怪鳥 ラウポーロ - 150 18 16.0 - - - - 戦士を狙う
幻獣 ヌウト - 160 18 17.0 - - - - 列回復者を狙う
幻獣 ヘムウト - 170 18 18.0 - - - 6×4複(3,7) 列回復者を狙う
■ VS 怪鳥 ラウポーロ ■
”戦士を狙う”という敵の思考を逆手に取って、各列に戦士を配置。神官や僧侶をその横に置く事で無傷を狙い、列回復に専念してもらう事が可能。






グラムボルト
(戦士)
セルメア
(神官)



ビルドール
(戦士)
エラウス
(僧侶)

フィル
(神官)
主人公
(騎士)
バル
(戦士)
 >> 全ローテーション
■ VS 幻獣 ヌウト ■
敵の思考が”列回復者を狙う”の為、自回復が出来ない列回復者を1列に2人置いて対応する。HPが低い者は高い防御能力で守るのも手。






主人公
(騎士)



セルメア
(神官)
エラウス
(僧侶)
ビルドール
(戦士)

フィル
(神官)
バル
(戦士)
ファリオン
(僧侶)
 >> 全ローテーション
■ VS 幻獣 ヘムウト ■
初めての特殊攻撃。列攻撃者を狙うので、前の戦いと同じく1列に2人づつ配置。特殊攻撃のターンを逆算し、攻撃を受ける列のHPの低い者には防御補助を付ける。






主人公
(騎士)



セルメア
(神官)
ファリオン
(僧侶)
ビルドール
(戦士)

フィル
(神官)
バル
(戦士)
エラウス
(僧侶)
 >> 全ローテーション





▼ ウェリンボールの洞窟 ▼
■戦いの決まり■ 4体の魔物を倒すと奥に進める。倒す順番は自由。洞窟奥の魔竜を倒すと勝利
6ターン以内に倒せなかった、もしくは1人でもHP0になったら最初からやり直し。魔竜のみ直前から
▼ 魔物の情報 ▼
名 前 属性 HP 攻撃 速さ 回復 初攻 初防 特 殊 思 考
魔獣 ガルム(1) - 150 10 8.0 12 - - - 気まぐれ
魔獣 ガルム(2) - 155 10 8.0 12 - - - 気まぐれ
魔獣 ゲルマ(1) - 165 12 12.0 15 - - - 気まぐれ
魔獣 ゲルマ(2) - 170 12 13.0 16 - - - 気まぐれ
魔竜 アザント - 220 14 2.0 40 - - 8列(2,3,4) 気まぐれ
■ VS 魔獣 ガルム(1)(2) ■
6ターン以内倒すルールの為、攻撃力重視の編成に。攻撃力の高い者の後に攻撃補助を置き、鬼に金棒作戦が有効。敵の攻撃力もやや低いので、ローテーションを2ターンに1回にし、敵の回復量を減らすのも手。






パムリット
(魔女)

フィル
(神官)

モンゴ
(剣闘士)

レムレモス
(魔術師)

主人公
(騎士)
ルッケル
(幻術師)
ゾルゴス
(剣闘士)
 >> ステイ / ロー / ステイ / ロー
■ VS 魔獣 ゲルマ(1)(2) ■
ガルム2体よりもパワーアップ。より攻撃重視にする為、クリティカルチャージを使う事に。1列目に攻撃力の高い者と列回復者を配置し、1ターン目にローテーションで後列に移した後は、クリティカルチャージになるまでローテーションせずに踏ん張るようにする。








主人公
(騎士)

ファリオン
(僧侶)
エラウス
(僧侶)

フィル
(神官)
モンゴ
(剣闘士)
ゾルゴス
(剣闘士)
レムレモス
(魔術師)
 >> ロー / ステイ / ロー / ロー / ステイ
■ VS 魔竜 アザント ■
アザントは回復力が非常に多いので、ローテーションなしの戦法を取る。1列目にHPと攻撃力の高い者を配置し、その後は高い補助で固める。1人補助なしの隊員が出るが、なるべく攻撃が集中しないよう端に配置する事で対応する。









主人公
(騎士)
パムリット
(魔女)
レムレモス
(魔術師)

ルッケル
(幻術師)
モンゴ
(剣闘士)
ゾルゴス
(剣闘士)
バル
(戦士)
 >> 全ステイ





▼ しじまの森 ▼
■戦いの決まり■ 3体の魔物を順番に倒すと勝利。ただし、とどめを刺すのは弓使い(アーチャー、ヴァルキリー)
弓使い以外の職種がとどめを刺したり、1人でもHP0になったら最初からやり直し
▼ 魔物の情報 ▼
名 前 属性 HP 攻撃 速さ 回復 初攻 初防 特 殊 思 考
妖獣 モイン - 185 13 15.0 - - - - HPが低い者を狙う
幻獣 ズロウム - 165 17 12.0 - - - - 気まぐれ
怪鳥 グリュパン - 190 12 18.0 - - - 6列(2,3,4,5) 気まぐれ
■ VS しじまの森の3体全て ■
とどめを弓使いにする為、どれだけ弓使いの攻撃する機会を増せるかがカギ。それと同時に弓使いの間接攻撃を最大限に生かす配置にする事が重要。弓使いの欠点、直接攻撃が低い部分は補助で補う。
ラストのグリュパンの列攻撃は6しかないので、しっかり補助すれば怖くはない。






パムリット
(魔女)
レムレモス
(魔術師)

エルヴェ
(ヴァルキリー)
アルヴァッハ
(アーチャー)
マルヴァド
(アーチャー)
アルヴァラ
(ヴァルキリー)


主人公
(騎士)

 >> 全ローテーション





▼ 王都の地下道 ▼
■戦いの決まり■ 3種類の魔物を3回選んで倒す。1度倒した魔物は次からは選べない。3体倒すと勝利
1人でもHP0になったら最初からやり直し
▼ 魔物の情報 ▼
名 前 属性 HP 攻撃 速さ 回復 初攻 初防 特 殊 思 考
魔獣 ゲルマ(1) - 160 12 13.0 16 - - - HPが低い者を狙う
魔竜 アザント(1) - 165 14 6.0 16 - - - 気まぐれ

巨人 オルマグ(1) - 170 16 8.0 - - - - HPが低い者を狙う
魔獣 ゲルマ(2) - 170 14 16.0 - - - - HPが低い者を狙う
魔竜 アザント(2) - 180 16 13.0 20 - - 8列(2,3,4) 気まぐれ
巨人 オルマグ(2) - 190 18 10.0 - - - - 気まぐれ

魔獣 ゲルマ(3) - 220 17 18.0 - - - - HPが低い者を狙う

魔竜 アザント(3) - 220 19 15.0 25 - - 10列(2,3,5) 気まぐれ

巨人 オルマグ(3) - 220 21 12.0 - - - - 気まぐれ

※どの魔物を選ぶかによって戦況は大きく変わるが、以下の3つのフォーメーションで対応できます
魔物別に対応できるフォーメーションは魔物情報の右端に記載しました
■ フォーメーションA ■
高攻撃力+補助&間接攻撃の攻撃力重視でローテーションしないで戦う編成。主に回復能力のある魔物に対応。回復しない魔物にもある程度対応できる。







主人公
(騎士)

アルヴァッハ
(アーチャー)
パムリット
(魔女)
レムレモス
(魔術師)
アルヴァラ
(ヴァルキリー)

モンゴ
(剣闘士)
ゾルゴス
(剣闘士)

 >> 全ステイ
■ フォーメーションB ■
各列に列回復者を2人づつ置く防御力重視の編成。HPの低い列回復者は防御補助で守る。主に回復能力のない魔物に対応。あった場合でもこちらの攻撃力が勝れば勝てる。





主人公
(騎士)



レムレモス
(魔術師)
モンゴ
(剣闘士)

ファリオン
(僧侶)
フィル
(神官)
ゾルゴス
(剣闘士)

エラウス
(僧侶)
 >> 全ローテーション
■ フォーメーションC ■
高い回復能力と列攻撃を持つアザント(3)用の編成。列攻撃のターンを逆算し、2回は主人公1人に当たるように調整し、3回目の列攻撃にあたる後列はは高い補助で守った。ローテーションも2回に1度にし、回復量を減す戦略。





フィル
(神官)
アルヴァッハ
(アーチャー)

アルヴァラ
(ヴァルキリー)
主人公
(騎士)



レムレモス
(魔術師)
エラウス
(僧侶)

パムリット
(魔女)
 >> ロー / ステイ / ロー / ステイ / ロー





▼ カルデロン大聖堂 ▼
■戦いの決まり■ 1体の魔物を倒すと勝利。1人でもHP0になったらやり直し
▼ 魔物の情報 ▼
名 前 属性 HP 攻撃 速さ 回復 初攻 初防 特 殊 思 考
魔獣 エルミ - 220 12 15.0 12 - - 怒り18〜24(3,4,6,7) 気まぐれ
■ VS 魔獣 エルミ ■
特殊攻撃の”怒りの攻撃”が非常に痛い。が、ターンを逆算すると中列が無事なので、それを踏まえて編成すると良い。列回復者+高い防御補助の隊員を縦に並べ、ローテーション毎に全回復を狙い、間接攻撃や攻撃補助を無駄なく使って、総攻撃力が敵の回復力を上回るようにする事。





レムレモス
(魔術師)
エラウス
(僧侶)

ゾルゴス
(剣闘士)
フィル
(神官)
アルヴァッハ
(アーチャー)

アルヴァラ
(ヴァルキリー)
主人公
(騎士)



 >> 全ローテーション





BACK