■ THE廃屋病棟 -呪われた病院からの脱出- >> 2周目の追加要素 ■

2周目以降の追加要素を書き出してみました
より深くTHE廃屋病棟の世界に浸りたい方は2周遊ぶ事推奨


▼ 2周目の追加要素 ▼

 1)赤いラインの入った「開かずの扉」の中に入れるようになる

   ・1周目のエンディング後、そのまま待って「セーブした所から開始」をすると、2周目スタート
   ・基本的な謎解きは同じで、1周目には開かなかった「赤いラインの扉」に入れるようになります

   ・「赤いラインの扉」は赤いペンキで×や△を書いたような扉で、柏木玲を操作する、
     #1 THE BEGINNING
     #3 END GAME
     #5 AVATAR
     #7 LOST THINGS の4つ章に各1個ずつ、計4個あります

   ・「赤いラインの扉」に入るには、鍵が必要です
   ・ヒントは、1周目クリア直前の通路にある「屋上の裏」というメッセージ
   ・#1で鍵を見つけた後は、「赤いラインの扉」に入った先の部屋で、次の扉の鍵を見つけて行きます

   ・扉の奥の隠し部屋に入ると、『OUBLIETTE』という独立したチャプターに突入。
   ・基本、部屋に閉じ込められるので、脱出を試みます。脱出すると、そのまま本編に戻ります

   ・4つ全ての扉を開けた上でクリアすると、1周目とは違うエンディングを見る事ができます

   ※ヒント1:最初の鍵の場所は? → #1で少女が示す”物”を調べて見ましょう
   ※ヒント2:#5の扉の場所は? → 扉は塗りつぶされてます。(よく見ると薄っすらと枠が見えます)
                         玲以外のプレイヤーで見ている筈。その場所に「メス」を使ってみましょう

   ※詳しくは、2周目用のチャートにて


 2)イベントを飛ばす事ができる

   ・幽霊出現などのムービーは、2周目以降だと画面をタッチで飛ばせます







BACK