■ げんしのことば >> 第5章 祭壇へ行こう ■

第5章のシナリオチャートです。攻略のお供に
【】内はアイテム。詳しい会話例はネタバレ表記、会話中の〔〕はアイコン、『』は人物を表します
緑文字はサブイベントなどの注意事項です

※基本的な最短チャートのみ明記。明記されて無い人と会話したり、色々調べたりは可能です


▼ 第5章 祭壇へ行こう ▼
<START>

 ■ 墜落地点
  ・移動 → 「海岸」 → 「原住民の村」

 ■ 原住民の村
・食べ物屋の女将と会話 → 【お酒】を入手
 ※オババに会う前に貰っておくと後で楽
▼女将との会話例▼
 女将  > 〔取る〕 〔?〕 ・ 〔水〕 〔虫〕
 主人公  > 〔肯定〕
 女将  > 〔取る〕 〔?〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔酒〕
 女将  > 〔?〕 ・ 〔酒〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『オババ』
 女将  > 〔取る〕 〔?〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔肯定〕
 女将  > 〔あげる〕 ・ 〔お酒〕


  ・移動 → 「占い場」 → 「オババの家」

 ■ オババの家
オババと会話×2 ▼オババとの会話例▼
 オババ  > 〔取る〕 〔?〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔肯定〕
 オババ  > 〔肯定〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔占い〕
 オババ  > 〔探す〕 ・ 〔酒〕
 主人公  > 〔あげる〕 ・ 【お酒】
 オババ  > 〔肯定〕 ・ 〔酒〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 オババ  > 〔占い〕

 オババ  > 『じいさん』 〔取る〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 『じいさん』
 オババ  > 〔聞く〕 ・ 〔家〕 〔島〕


  ・移動 → 「占い場」 → 「原住民の村」 → 「海岸」

 ■ 海岸
少女と会話 ▼少女との会話例▼
 少女  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 『じいさん』
 少女  > 『じいさん』 ・ 〔▲〕 〔人〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔▲〕 〔人〕
 少女  > 〔否定〕 〔ハート〕 ・ 〔人〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 『じいさん』
 少女  > 〔行く〕 〔行く〕 ・ 〔水〕 〔島〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔水〕 〔島〕
 少女  > 〔肯定〕 ・ 〔ヤリ〕 〔水〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔ヤリ〕 〔水〕
 少女  > 〔行く〕 ・ 〔水〕 〔島〕


  ※ここよりサブイベント「かけら探し」オープン
  ※ここから〔ケムリ〕〔道具〕を使用する間に道具屋と会話すると、【リン光石のかけら】を見せてくれます
  ※その時、話に乗って「かけら集め」の依頼をされていればOK(詳しい会話例は↓に記載)
  ※スルーも可能。ただし、のろしを上げた時点で依頼されてないと、サブイベントが丸ごと消失するのでご注意

  ※カケラは全12個。会話で貰える分はチャートに記載。拾う分の詳しい場所はサブイベントにて


  ・移動 → 「原住民の村」 → 「滝と川」(※村長の家の右の道)

 ■ 滝と川
  ・川の所まで行って、渡れない事を確認
  ・移動 → 「原住民の村」 → 「海岸」

 ■ 海岸
少女と会話 ▼少女との会話例▼
 少女  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 『じいさん』
 主人公  > 〔否定〕 ・ 〔水〕 〔島〕
 少女  > 〔探す〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 少女  > 〔行く〕 ・ 『親父』 〔家〕


  ※セーブポイント

  ・移動 → 「原住民の村」

 ■ 原住民の村
  ※サブイベント開始の会話↓
・道具屋の親父と会話 → 【リン光石のかけら】を入手 ▼親父との会話例▼
 親父  > 〔?〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 親父  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 〔子供〕 〔光〕
 主人公  > 〔否定〕
 親父  > 〔探す〕 ・ 〔子供〕 〔光〕
 主人公  > 〔肯定〕
 親父  > 〔する〕 ・ 〔光〕
 主人公  > 〔肯定〕
 親父  > 〔あげる〕 ・ 〔太陽〕 〔道具〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔太陽〕 〔道具〕
 親父  > 〔肯定〕 ・ 〔太陽〕 〔道具〕
 主人公  > 〔肯定〕
 親父  > 〔探す〕 ・ 〔子供〕 〔光〕


  ※本編の会話↓
・道具屋の親父と会話 ▼親父との会話例▼
 親父  > 〔探す〕 ・ 〔?〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 親父  > 〔交換〕 〔貝〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔貝〕
 親父  > 〔肯定〕 ・ 〔貝〕


  ※サブイベントの会話↓
  ※この場でかけらは貰えないが、門番のお願いを聞いておく事。いらなければスルー可能

門番と会話 → 【くんせい肉】を入手 ▼門番との会話例▼
 門番  > 『主人公』
 主人公  > 〔?〕
 門番  > 〔あげる〕 ・ 〔ケムリ〕 〔肉〕
 主人公  > 〔肯定〕
 門番  > 〔あげる〕 ・ 『女狩人』
 主人公  > 〔?〕 ・ 『女狩人』
 門番  > 〔話す〕 ・ 『女狩人』
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔話す〕
 門番  > 〔肯定〕 〔ハート〕 ・ 『女狩人』


  ・移動 → 「海岸」

 ■ 海岸
少女と会話 → 【貝】を入手 ▼少女との会話例▼
 少女  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔貝〕
 少女  > 〔?〕 〔交換〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔交換〕
 少女  > 〔貝〕


  ・移動 → 「原住民の村」

 ■ 原住民の村
・道具屋の親父と会話 → 【のろしのもと】を入手 ▼親父との会話例▼
 親父  > 〔探す〕 ・ 〔?〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 親父  > 〔交換〕 〔貝〕
 主人公  > 〔あげる〕 ・ 【貝】
 親父  > 〔肯定〕 ・ 〔交換〕


  ・移動 → 「滝と川」

  ※ここより前までに道具屋から【リン光石のかけら】を貰ってないと、サブイベント消失

 ■ 滝と川
  ・川の所まで行くと〔ケムリ〕〔道具〕使用イベント
  ・出来た橋を渡る
・対岸にいるじいさんと会話 ▼じいさんとの会話例▼
 じいさん  > 〔?〕 ・ 〔人〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『主人公』
 じいさん  > 〔?〕 〔行く〕 ・ 〔海〕
 主人公  > 〔行く〕 ・ 〔空〕
 じいさん  > 〔?〕 ・ 〔する〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 じいさん  > 〔する〕 〔?〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔船〕
 じいさん  > 〔?〕 ・ 〔船〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 じいさん  > 〔行く〕 ・ 『じいさん』 〔家〕


 ■ 岸壁
  ・移動 → 「じいさんの家」

 ■ じいさんの家
じいさんと会話 ▼じいさんとの会話例▼
 じいさん  > 〔ホネ〕 ・ 〔死〕 〔動物〕
 主人公  > 〔?〕
 じいさん  > 『じいさん』 〔ヤリ〕 ・ 〔魔獣〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『女狩人』
 じいさん  > 〔否定〕 〔?〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 じいさん  > 〔否定〕 〔あげる〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔?〕
 じいさん  > 〔交換〕 ・ 〔チョウ〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔チョウ〕
 じいさん  > 〔タマゴ〕 〔虫〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔チョウ〕
 じいさん  > 〔交換〕 ・ 〔チョウ〕


  ※セーブポイント

  ・移動 → 「岸壁」 → 「滝と川」 → 「原住民の村」 → 「占い場」 → 「オババの家」

 ■ オババの家
オババと会話 ▼オババとの会話例▼
 オババ  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 『じいさん』
 主人公  > 〔肯定〕
 オババ  > 〔肯定〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔チョウ〕
 オババ  > 〔チョウ〕 ・ 〔助ける〕 〔島〕
 主人公  > 〔?〕
 オババ  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 〔タマゴ〕
 主人公  > 〔肯定〕
 オババ  > 〔する〕 ・ 〔眠り〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔眠り〕
 オババ  > 〔肯定〕 ・ 〔眠り〕 〔タマゴ〕
 主人公  > 〔肯定〕
 オババ  > 〔人〕 〔行く〕 ・ 〔ヤリ〕 〔海〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔海〕
 オババ  > 〔探す〕 〔光〕 ・ 〔人〕 〔行く〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔光〕
 オババ  > 〔光〕 〔作る〕 ・ 〔タマゴ〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔タマゴ〕
 オババ  > 〔眠る〕 〔タマゴ〕 ・ 〔時間〕 〔時間〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔チョウ〕
 オババ  > 〔チョウ〕 〔助ける〕 ・ 〔眠り〕 〔タマゴ〕
 主人公  > 〔行く〕 ・ 〔タマゴ〕
 オババ  > 〔否定〕 〔眠り〕 ・ 〔人〕 〔行く〕
 主人公  > 〔?〕
 オババ  > 〔肯定〕 〔する〕 ・ 〔眠り〕


  ・移動 → 「原住民の村」

 ■ 原住民の村
少女と会話 ▼少女との会話例▼
 少女  > 〔?〕
 主人公  > 〔行く〕 ・ 〔タマゴ〕
 少女  > 〔?〕 〔聞く〕 ・ 〔タマゴ〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔タマゴ〕
 少女  > 〔?〕 〔行く〕 ・ 〔タマゴ〕 〔島〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔タマゴ〕 〔島〕
 少女  > 〔否定〕 〔話す〕 ・ 〔人〕
 主人公  > 〔肯定〕
 少女  > 〔行く〕 〔行く〕 ・ 『オババ』 〔家〕


  ※セーブポイント

  ・移動 → 「占い場」 → 「祭壇の地」(※オババの家の手前に横道)

 ■ 祭壇の地
・花の所にいる巫女と会話 ▼巫女との会話例▼
 巫女  > 〔?〕 ・ 〔人〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『主人公』
 巫女  > 〔?〕 ・ 〔船〕 〔石〕
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔肯定〕 ・ 『巫女』
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔?〕 ・ 〔する〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔チョウ〕
 巫女  > 〔否定〕 〔取る〕 ・ 〔チョウ〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔交換〕


  ・中央の円になってる花を調べる → 【チョウ】を入手

 ■ 岸壁
  ・じいさんの家を通しこして奥の岬へ進む
・釣りをしているじいさんと会話 ▼じいさんとの会話例▼
 じいさん  > 〔石〕 ・ 〔否定〕 〔虫〕
 主人公  > 〔あげる〕 ・ 【チョウ】
 じいさん  > 〔否定〕 ・ 〔チョウ〕
 主人公  > 〔?〕
 じいさん  > 〔行く〕 ・ 〔月〕 〔時間〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔月〕 〔時間〕
 じいさん  > 〔光〕 ・ 〔月〕 〔時間〕


 ■ 墜落地点
  ・夜になる
  ・移動 → 「祭壇の地」(※直接行ける)

 ■ 祭壇の地
巫女と会話 ▼巫女との会話例▼
 巫女  > 〔?〕 ・ 〔する〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔チョウ〕
 巫女  > 〔否定〕 〔行く〕 ・ 〔月〕 〔時間〕
 主人公  > 〔?〕
 巫女  > 〔否定〕 ・ 〔行く〕


 ■ 墜落地点
  ・翌日
  ・移動 → 「海岸」 → 「原住民の村」

 ■ 原住民の村
  ※サブイベントの会話↓
  ※このタイミング以外でも、ここから主人公がある「誤解」を受けるまでの間に会話してもOK
  ※その場合、若干会話内容が変わるが、欲しいものを告げれば貰える。いらなければスルー可能

村長と会話 → 【リン光石のかけら】を入手 ▼村長との会話例▼
 村長  > 〔ヤリ〕 ・ 〔魚〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔魚〕
 村長  > 〔あげる〕 ・ 〔否定〕 〔食べる〕


  ・移動 → 「占い場」 → 「祭壇の地」

 ■ 祭壇の地
・花の所にいる巫女と会話 ▼巫女との会話例▼
 巫女  > 〔?〕
 主人公  > 〔否定〕 ・ 『主人公』
 巫女  > 〔?〕 ・ 『主人公』
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔否定〕 ・ 『巫女』
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔否定〕 〔行く〕 ・ 〔月〕 〔時間〕
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔肯定〕
 主人公  > 〔?〕
 巫女  > 〔花〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔花〕
 巫女  > 〔肯定〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 巫女  > 〔肯定〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 主人公  > 〔する〕 ・ 〔助ける〕
 巫女  > 〔肯定〕 〔?〕 ・ 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔花〕
 巫女  > 〔肯定〕 〔!〕


  ※セーブポイント

  ・移動 → 「占い場」 → 「原住民の村」

 ■ 原住民の村
少女と会話 ▼少女との会話例▼
 少女  > 〔?〕
 主人公  > 〔否定〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 少女  > 〔?〕 ・ 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『巫女』 〔花〕
 少女  > 〔?〕 ・ 『巫女』 〔花〕
 主人公  > 〔する〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 少女  > 〔聞く〕 ・ 『女将』



・食べ物屋の女将と会話 ▼女将との会話例▼
 女将  > 〔否定〕 〔探す〕 ・ 〔チョウ〕
 主人公  > 〔否定〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 女将  > 〔?〕 ・ 〔花〕
 主人公  > 〔する〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 女将  > 〔する〕 ・ 〔水〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔水〕
 女将  > 〔否定〕 〔探す〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 女将  > 〔行く〕 ・ 〔花〕 〔島〕
 主人公  > 〔?〕
 女将  > 〔門番〕 ・ 〔花〕 〔島〕
 主人公  > 〔行く〕 ・ 〔花〕 〔島〕
 女将  > 〔花〕 〔島〕


  ・移動 → 「砂浜」 → 「花畑の丘」

 ■ 花畑の丘
・花畑にいる門番と会話 ▼門番との会話例▼
 門番  > 〔肯定〕 ・ 『主人公』
 主人公  > 〔する〕 ・ 〔花〕
 門番  > 〔?〕 〔ハート〕 ・ 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 門番  > 〔する〕 〔花〕 ・ 〔肯定〕 〔人〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔助ける〕 〔花〕
 門番  > 〔?〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 門番  > 〔する〕 ・ 〔水〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔水〕
 門番  > 〔する〕 ・ 〔太陽〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔太陽〕
 門番  > 〔する〕 ・ 〔ハート〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔ハート〕
 門番  > 〔ハート〕 ・ 〔肯定〕 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 門番  > 〔する〕 ・ 〔肯定〕 〔花〕


  ※ここよりサブイベント「門番と女狩人のやりとり」がオープン!(期間が短いので注意)
  ※花畑と女狩人の家を行き来して、門番の伝言を使えます。門番に結果を教えると、【かけら】ゲット!


(サブ)女狩人と会話 ▼女狩人との会話例▼
 女狩人  > 〔ヤリ〕 ・ 〔動物〕
 主人公  > 〔あげる〕 ・ 【くんせい肉】
 女狩人  > 〔?〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『門番』
 女狩人  > 〔?〕 ・ 『門番』
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔ハート〕
 女狩人  > 〔話す〕 ・ 『門番』
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔話す〕
 女狩人  > 〔否定〕 ・ 〔ハート〕


(サブ)門番と会話 → 【リン光石のかけら】を入手 ▼門番との会話例▼
 門番  > 〔ハート〕 ・ 〔肯定〕 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『女狩人』
 門番  > 〔?〕 〔聞く〕 ・ 『女狩人』
 主人公  > 〔否定〕 ・ 〔ハート〕
 門番  > 〔否定〕 ・ 『女狩人』
 主人公  > 〔あげる〕 ・ 【くんせい肉】
 門番  > 〔あげる〕 ・ 〔子供〕 〔光〕


  ※ここから本編↓へ戻る
  ・移動 → 「砂浜」

 ■ 砂浜
・高台付近にいるハナタレと会話 ▼ハナタレとの会話例▼
 ハナタレ  > 『ハナタレ』
 主人公  > 〔肯定〕
 ハナタレ  > 〔?〕 ・ 『主人公』
 主人公  > 〔肯定〕
 ハナタレ  > 〔肯定〕 ・ 『主人公』
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 ハナタレ  > 〔?〕 ・ 〔ホネ〕 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 ハナタレ  > 〔▲〕 〔人〕 ・ 〔肯定〕 〔花〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔▲〕 〔人〕
 ハナタレ  > 『門番』 ・ 〔▲〕 〔人〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 『門番』
 ハナタレ  > 〔肯定〕 ・ 〔▲〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔▲〕
 ハナタレ  > 〔取る〕 〔▲〕 ・ 〔島〕 〔人〕


  ・移動 → 「原住民の村」

 ■ 原住民の村
・便所の前にいる門番と会話 ▼門番との会話例▼
 門番  > 〔?〕 ・ 〔する〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔▲〕
 門番  > 〔探す〕 ・ 〔▲〕
 主人公  > 〔?〕
 門番  > 〔▲〕 ・ 〔肯定〕 〔土〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔▲〕
 門番  > 〔肯定〕 〔土〕 ・ 〔肯定〕 〔花〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔▲〕
 門番  > 〔肯定〕 ・ 〔土〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔▲〕
 門番  > 〔探す〕 〔!〕 ・ 〔▲〕


  ※セーブポイント

  ・村にいる住人達に〔▲〕を分けてくれとお願いしてまわる(会話例は割愛) ※4人に聞くと門番が村から花畑へ移動
  ※4人に聞く(噂が流れる)前に、村長から【リン光石のかけら】を貰っておかないと、2度と貰えなくなる
  ※ただし4人未満でも、村長に〔▲〕について聞いた時点で誤解を受けて貰えなくなるのでご注意


  ・移動 → 「砂浜」 → 「花畑の丘」

 ■ 花畑の丘
・花畑にいる門番と会話 → 【よい土】を入手 ▼門番との会話例▼
 門番  > 〔取る〕 〔?〕 ・ 〔▲〕
 主人公  > 〔否定〕
 門番  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 〔▲〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 『巫女』 〔花〕
 門番  > 〔肯定〕 〔?〕 ・ 『巫女』 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 門番  > 〔あげる〕 ・ 〔土〕
 主人公  > 〔?〕 ・ 〔土〕
 門番  > 〔肯定〕 ・ 〔土〕 〔▲〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔土〕
 門番  > 〔肯定〕 ・ 〔土〕


  ・移動 → 「砂浜」 → 「原住民の村」 → 「占い場」 → 「祭壇の地」

 ■ 祭壇の地
・花の所にいる巫女と会話 ▼巫女との会話例▼
 巫女  > 〔肯定〕 〔?〕 ・ 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔?〕 ・ 〔する〕
 主人公  > 〔あげる〕 ・ 【よい土】
 巫女  > 〔?〕 ・ 〔土〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔▲〕
 巫女  > 〔!〕 〔▲〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔土〕
 巫女  > 〔▲〕 ・ 〔肯定〕 〔土〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔花〕
 巫女  > 〔肯定〕 〔?〕 ・ 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔肯定〕 ・ 〔花〕


  ・よい土を蒔くイベント

 ■ 墜落地点
  ・翌日

  ※セーブポイント

  ・移動 → 「海岸」 → 「原住民の村」 → 「占い場」 → 「祭壇の地」

 ■ 祭壇の地
・花を見ている巫女と会話 ▼巫女との会話例▼
 巫女  > 〔肯定〕 〔土〕 ・ 〔肯定〕 〔花〕
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔肯定〕 ・ 『主人公』
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔探す〕 〔?〕 ・ 〔チョウ〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔チョウ〕
 巫女  > 〔行く〕 ・ 〔月〕 〔時間〕


 ■ 墜落地点
  ・夜になる
  ・移動 → 「祭壇の地」(※直接行ける)

 ■ 祭壇の地
・花を見ている巫女と会話 ▼巫女との会話例▼
 巫女  > 〔肯定〕 ・ 〔行く〕
 主人公  > 〔肯定〕
 巫女  > 〔肯定〕 ・ 〔チョウ〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔チョウ〕
 巫女  > 〔光〕 ・ 〔月〕 〔時間〕


  ・巫女が見てみぬふりをしてくれているので、中央の円の花を調べる → 【本物のチョウ】を入手

 ■ 岸壁
  ・じいさんの家を通しこして奥の岬へ進む
・岬に立っているじいさんと会話 → 【リン光石】を入手 ▼じいさんとの会話例▼
 じいさん  > 〔否定〕 ・ 〔月〕 〔時間〕
 主人公  > 〔あげる〕 ・ 【本物のチョウ】
 じいさん  > 〔肯定〕 ・ 〔チョウ〕
 主人公  > 〔探す〕 ・ 〔交換〕
 じいさん  > 〔あげる〕 ・ 〔光〕 〔石〕


 ■ 墜落地点
  ・少女が遊びに来る

  ※セーブポイント

・遊びに来た少女と会話 ▼少女との会話例▼
 少女  > 〔光〕 〔石〕 ・ 〔船〕 〔クスリ〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔クスリ〕
 少女  > 〔否定〕 〔?〕 ・ 〔光〕 〔石〕
 主人公  > 〔否定〕 ・ 〔空〕
 少女  > 〔否定〕 〔行く〕 ・ 〔空〕
 主人公  > 〔行く〕 ・ 〔空〕
 少女  > 〔?〕 〔行く〕 ・ 〔否定〕 〔船〕
 主人公  > 〔肯定〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 少女  > 〔?〕 ・ 〔ケムリ〕 〔道具〕
 主人公  > 〔する〕 ・ 〔太陽〕 〔ケムリ〕
 少女  > 〔?〕 〔行く〕 ・ 〔空〕 〔人〕
 主人公  > 〔肯定〕
 少女  > 〔?〕 ・ 〔行く〕
 主人公  > 〔肯定〕
 少女  > 〔肯定〕 ・ 〔行く〕 〔空〕


  ※セーブポイント

  ・第6章へ

<END>






※T様情報提供ありがとうございました。


BACK