■ 采配のゆくえ >> 第五話 決意、その先へ(その一) ■

第五話(合戦パート・その一/その二)のシナリオチャートと情報一覧です。攻略のお供に
青文字は合戦の支持や注目などのコマンド類、緑文字は入手した情報です。
はっきりとした部分はネタバレ表記。『』はペナルティ有、「」はペナルティ無と区別しています。
〔〕は、書いてしまうと面白さが損なうだろう情報等のネタバレに

※基本的な最短チャートのみ明記。明記されて無い部分を色々調べるのは可能です


シナリオチャート 情報(人物・言ノ葉・作戦など)



▼ 第五話 決意、その先へ(その一) ▼
<START>

 【合戦パート・その一】

  ■ 関ヶ原 毛利隊陣地(合戦前)
   ・長束正家(なつかまさいえ)の情報を入手
   ・長宗我部盛親(ちょうそかべもりちか)の情報を入手
   ・言ノ葉・本陣の場所を記録

  ■ 関ヶ原 西軍本陣(合戦)
   ・義弘隊からの報告
   ・金森長近(かなもりながちか)の情報を入手
   ・生駒一正(いこまかずまさ)の情報を入手
   ・寺沢広高(てらざわひろたか)の情報を入手
   ・本多忠勝(ほんだただかつ)の情報を入手

   ・報告 → 義弘隊
   ・所持品・「作戦:強襲」指示書を入手
   ・所持品・「作戦:鉄砲射撃」指示書を入手
   ・言ノ葉・警戒を記録

   ・報告 → 毛利隊
   ・池田輝政(いけだてるまさ)の情報を入手
   ・浅野幸長(あさのよしなが)の情報を入手
   ・言ノ葉・池田隊と浅野隊は不動を記録

   ・報告 → 恵瓊隊
   ・所持品・「作戦:騎馬突撃」指示書を入手
   ・所持品・「作戦:槍ぶすま」指示書を入手
   ・言ノ葉・作戦の配分を記録
   ・毛利隊からの報告
   ・言ノ葉・とるものもとりあえずを記録

   ・伝令 → 毛利隊 → 『西の戦場に向かえ!
   ・恵瓊隊からの報告

   ・伝令 → 恵瓊隊 → 「作戦:槍ぶすまを実行せよ!
   ・何のためでしょうか? → 『毛利隊が西に向かうため

   ・説得開始
   ・発言 → 『とるものもとりあえず
   ・発言 → 『池田隊と浅野隊は不動
   ・発言 → 『作戦の配分
   ・発言 → 『本陣の場所
   ・説得成功!

   ・義弘隊からの報告
   ・毛利隊からの報告

   ・報告 → 義弘隊
   ・伝令 → 義弘隊 → 『前進せよ!
   ・次に指示を出すのは → 「毛利秀元」 → 『西の戦場に向かえ!
   ・毛利隊からの報告
   ・恵瓊隊からの報告
   ・山内一豊(やまのうちかずとよ)の情報を入手
   ・藤堂高虎(とうどうたかとら)の情報を入手

   ・伝令 → 義弘隊 → 『作戦:強襲を実行せよ!
   ・この部隊に実行です → 「生駒一正
   ・次に指示を出すのは → 「毛利秀元」 → 『作戦:騎馬突撃を実行せよ!
   ・義弘隊からの報告
   ・恵瓊隊からの報告

   ・恵瓊隊に伝令! → 『東に向かえ!
   ・毛利隊に伝令! → 『東の戦場に向かえ!
   ・毛利隊からの報告

   ・毛利隊に伝令だ! → 『山内隊に当たれ!
   ・報告 → 義弘隊
   ・報告 → 毛利隊
   ・言ノ葉・逃げ出したいを記録

   ・伝令 → 毛利隊 → 『いっそのこと後退せよ!
   ・毛利隊からの報告

   ・伝令 → 義弘隊 → 『作戦:鉄砲射撃を実行せよ!
   ・毛利隊からの報告
   ・言ノ葉・背後からを記録
   ・義弘隊からの報告
   ・言ノ葉・完全に捕捉を記録
   ・どう、殿。考えは、まとまりそう? → どちらでもOK

   ・義弘殿に伝令だ! → 『北に向かえ!
   ・毛利隊に伝令! → 『前進せよ!
   ・義弘隊からの報告
   ・毛利隊からの報告

   ・義弘殿に伝令だ! → 『後退せよ!
   ・毛利隊に伝令! → 『前進せよ!
   ・これで、最後だ! → 「作戦:鉄砲射撃を実行せよ!
   ・毛利隊からの報告
   ・義弘隊からの報告
   ・恵瓊隊からの報告

   ・勝利!


 【合戦パート・その二】

  ■ 関ヶ原 西軍本陣(合戦)
   ・毛利隊からの報告
   ・戸川達安(とがわたつやす)の情報を入手
   ・稲葉貞通(いなばさだみち)の情報を入手
   ・田中吉政(たなかよしまさ)の情報を入手
   ・お勝の方(おかつのかた)の情報を入手

   ・報告 → 毛利隊
   ・所持品・「作戦:騎馬突撃」指示書を入手

   ・報告 → 恵瓊隊
   ・所持品・「作戦:槍ぶすま」指示書を入手

   ・報告 → 義弘隊
   ・織田長益(おだながます)の情報を入手
   ・本多忠勝(ほんだただかつ)の情報を入手
   ・所持品・「作戦:鉄砲射撃」指示書を入手
   ・所持品・「作戦:強襲」指示書を入手

   ・報告 → 長宗我部隊
   ・黒田長政(くろだながまさ)の情報を入手
   ・竹中重門(たけなかしげかど)の情報を入手

   ・報告 → 長束隊
   ・言ノ葉・黒田隊は鉄砲隊を記録
   ・毛利隊からの報告

   ・伝令 → 恵瓊隊 → 『作戦:槍ぶすまを実行せよ!
   ・毛利隊に伝令! → 『前進せよ!

   ・報告 → 長宗我部隊
   ・報告 → 長束隊
   ・このままでは、長束隊と長宗我部隊が危険だ! → 「鉄砲射撃のせいで!
   ・言ノ葉・攻撃あるのみを記録

   ・伝令 → 長宗我部隊 → 『作戦:強襲を実行せよ!
   ・言ノ葉・攻撃あるのみを消した
   ・毛利隊からの報告

   ・伝令 → 毛利隊 → 『作戦:騎馬突撃を実行せよ!
   ・長束隊からの報告
   ・池田輝政(いけだてるまさ)の情報を入手
   ・加藤嘉明(かとうよしあきら)の情報を入手
   ・義弘隊からの報告
   ・京極高知(きょうごくたかとも)の情報を入手

   ・報告 → 義弘隊
   ・報告 → 長宗我部隊
   ・報告 → 長束隊
   ・どうしてこんな事態になったか… → 「どちらでもOK
   ・この窮地からは、ずっと抜け出せないの……? → 「いいえ
   ・どちらの戦場から、始める? → どちらからでもOK

   ・義弘隊、長宗我部隊に伝令だ! → 「作戦:強襲を実行せよ!

 天眼開始(義弘隊・5手) → 「義弘隊を、右 → 右 → 上 → 右 → 上の順に移動
 天眼開始(長束隊・4手) → 「長束隊を、左 → 下 → 左 → 上の順に移動

   ・義弘隊からの報告
   ・長束隊からの報告

   ・勝利!

  ■ 関ヶ原 西軍本陣(合戦後)
   ・毛利隊からの報告

   ・合戦パート(その三)へ

<END>








※以下、若干ネタバレてますので閲覧にご注意



▼ 情報(人物・言ノ葉・作戦) ▼
種 類 名      称 内                  容
人物(西)  石田三成(いしだみつなり)  西陣の大将。豊臣家を守るため、家康に対する。
 豊臣秀吉(とよとみひでよし)  かつての天下人。故人。
 たまき  島左近の娘。父親にかわって、石田三成を補佐する。
 島津義弘(しまづよしひろ)  西軍の武将。「鬼島津」と恐れられる、歴戦の猛者。
 毛利秀元(もうりひでもと)  西軍の武将。西軍の総大将・毛利輝元の名代として、軍を率いる。
 安国寺恵瓊(あんこくじえけい)  毛利家の家臣。外交手腕に長ける。僧侶の身で、大名になった。
 長束正家(なつかまさいえ)  西軍の武将。主戦場から遠く離れて布陣したため、参戦が大幅に遅れる。
 長宗我部盛親(ちょうそかべもりちか)  西軍の武将。主戦場から遠く離れて布陣したため、参戦が大幅に遅れる。
人物(東)  徳川家康(とくがわいえやす)  東軍の総大将。天下第一の実力者。天下を狙う動向を見せる。
 金森長近(かなもりながちか)  豊臣家臣だが、東軍に属す。東軍本陣前を守る。
 生駒一正(いこまかずまさ)  豊臣家臣だが、東軍に属す。東軍本陣前を守る。
 寺沢広高(てらざわひろたか)  豊臣家臣だが、東軍に属す。東軍本陣の周辺を守る。
 本多忠勝(ほんだただかつ)  徳川家康の家臣。戦場で傷を負ったことがないという強者。
 池田輝政(いけだてるまさ)  豊臣家臣だが、東軍に属す。徳川家康の娘婿。無口だが、忠心厚い武将。
 浅野幸長(あさのよしなが)  豊臣家臣だが、東軍に属す。主戦場と毛利隊を切り離す位置に布陣する。
 山内一豊(やまのうちかずとよ)  豊臣家臣だが、東軍に属す。池田輝政とともに、毛利隊を迎えている。
 藤堂高虎(とうどうたかとら)  豊臣家臣だが、東軍に属する。忍の扱いに長けた、智恵者。
 戸川達安(とがわたつやす)  宇喜多秀家の元家臣だが、東軍に属す。中央の戦場に攻め寄せる。
 稲葉貞通(いなばさだみち)  東軍の武将。中央の戦場に攻め寄せる。
 田中吉政(たなかよしまさ)  豊臣家臣だが、東軍に属す。石田三成とは旧知で、仲も良かった。
 お勝の方(おかつのかた)  徳川家康の妻。味方の戦意高揚のため、従軍している。
 織田長益(おだながます)  豊臣秀吉の主君であった織田信長の弟。東軍に属す。
 黒田長政(くろだながまさ)  豊臣家臣だが、東軍に属す。勝ちにこだわっており、西軍本陣を狙う。
 竹中重門(たけなかしげかど)  豊臣家臣だが、東軍に属す。西軍本陣に攻め寄せる。
 加藤嘉明(かとうよしあきら)  豊臣家臣だが、東軍に属す。石田三成を狙って、西軍本陣に攻め寄せる。
 京極高知(きょうごくたかとも)  豊臣家臣だが、東軍に属す。藤堂高虎と行動をともにする。
言ノ葉  本陣の場所  毛利秀元の言葉。新しい本陣は、南宮山のふもとの戦場の裏手にある。
 警戒  島津義弘の報告。敵は、島津義弘の作戦を警戒している。
 池田隊と浅野隊は不動  毛利秀元の報告。池田隊と浅野隊は、西からの敵を待っていて、動く様子がない。
 作戦の配分  安国寺恵瓊の報告。安国寺恵瓊は槍ぶすま、毛利秀元は騎馬突撃を使える。
 とるものもとりあえず  毛利秀元の報告。東から来る味方の援軍は、大急ぎでやってくるため、到着後、すぐには戦えない。
 逃げ出したい  毛利秀元の報告。本当は、逃げ出したいが、踏みとどまる。じつは、敵がしつこいから。
 背後から  毛利秀元の報告。山内隊が、毛利隊の背後をしつこく攻めている。
 完全に捕捉  島津義弘の報告。本多忠勝は、島津義弘を追ってくる。
 黒田隊は鉄砲隊  長束正家の報告。敵・黒田隊は、鉄砲隊をそろえている。鉄砲射撃を受けるおそれあり。
 攻撃あるのみ  長宗我部盛親の報告。攻撃を意味する命令以外は聞く気がない。
所持品  大谷吉継からの書状  大谷吉継が石田三成に宛てた手紙。「視野を広く持て」と助言が書かれている。
作戦  「作戦:強襲」指示書  味方に、強襲を指示する。隣接する敵一部隊を、強制的に後退させる。
 「作戦:鉄砲射撃」指示書  味方に、射撃を指示する。横一列に並ぶ、二部隊以上の敵に大打撃を与える。
 「作戦:騎馬突撃」指示書  味方に、突撃を指示する。縦一列に並ぶ、二部隊以上の敵に大打撃を与える。
 「作戦:槍ぶすま」指示書  味方に、構えを指示する。構えて、最初に隣接した敵一部隊に大打撃を与える。






BACK