![]() | ■ きれいずきん生活2 >> アイテムリスト ■ | ![]() |
▼ がくふ(16曲分全68個) ▼ | ||||
名 称 | 曲名(作曲家) | NO | 条 件 / ス ス リ ン の 場 所 | |
フロンのがくふ | はるのうた (メンデルスゾーン) |
1 | 1日目 大聖堂ホール 地下 右の部屋 右側の床 | |
2 | 1日目 大聖堂ホール 地下 キッチン テーブル | |||
ポポフのがくふ | あいのあいさつ (エルガー) |
1 | 2日目 大聖堂ホール 地下 キッチン シンク | |
2 | 2日目 大聖堂ホール 地下 右の部屋 | |||
レオのがくふ | アルルのおんな (ビゼー) |
1 | 3日目 外 チュージの横 | |
2 | 3日目 宿屋 廊下 電話前 | |||
3 | 3日目 外 レオとリンの家の左前 | |||
ロゼのがくふ | おもちゃのへいたいのこうしん (イェッセル) |
1 | 4日目 ロゼの家 クローゼット ※イベント後 | |
2 | 4日目 大聖堂ホール 地下 左の部屋 手前 クローゼット | |||
3 | 4日目 大聖堂ホール 地下 左の部屋 奥 中央の床 | |||
コルノのがくふ | くるみわりにんぎょう (チャイコフスキー) |
1 | 5日目 大聖堂ホール 地下 左の部屋 手前 ベッド | |
2 | 5日目 大聖堂ホール 地下 左の部屋 奥 ベッド | |||
3 | 5日目 外 コルノの家の右 | |||
4 | 5日目 コルノの家 左テーブルの近く | |||
みんなのがくふ | ラデツキーこうしんきょく (ヨハン・シュトラウス1せい) |
1 | 6日目 ロゼの家 ベッド | |
2 | 6日目 宿屋 キッチン シンク | |||
3 | 6日目 大聖堂ホール 地下 右の部屋 手前 | |||
4 | 6日目 大聖堂ホール 地下 左の部屋 奥 中央床 | |||
5 | 6日目 大聖堂ホール 地下 キッチン テーブル左 | |||
おかしのがくふ | あいのよろこび (クライスラー) |
1 | 3日目以降 フロンの家 右奥のテーブル | |
2 | 3日目以降 レオとリンの家 右奥の机の上 | |||
3 | 5日目以降 コルノの家 右奥のタンス | |||
リボンのがくふ | ユーモレスク (ドボルザーク) |
1 | 2日目以降 大聖堂ホール 地下 左の部屋 手前 左側の床 | |
2 | 4日目以降 大聖堂ホール 地下 左の部屋 奥 左奥の本棚 | |||
3 | 3日目以降 大聖堂ホール 1F 左の窓 | |||
あおぞらのがくふ | ゆめじ (フォスター) |
1 | 2日目以降 大聖堂ホール 地下 廊下 奥 | |
2 | 5日目以降 大聖堂ホール 1F 右の窓 | |||
3 | 4日目以降 レオとリンの家 右奥の窓 | |||
4 | 3日目以降 大聖堂ホール 地下 左の部屋 奥 左側の床 | |||
ハートのがくふ | たのしいのうふ (シューマン) |
1 | 5日目以降 大聖堂ホール 地下 右奥の部屋 右のベッド | |
2 | 4日目以降 大聖堂ホール 地下 右の部屋 手前 左奥のタンス | |||
3 | 3日目以降 宿屋 うさぎの部屋 右の床 | |||
4 | 5日目以降 宿屋 ボフオの店 右奥のタンス | |||
はっぱのがくふ | カノン (パッヘルベル) |
1 | クリア後 外 コルノの家の右 | |
2 | クリア後 大聖堂ホール 1F 右側の床 | |||
3 | クリア後 宿屋 廊下 キッチン前 | |||
4 | クリア後 ロゼの家 左洋服置き場の床 | |||
5 | クリア後 ポポフの家 中央の床 | |||
あしあとのがくふ | トルコこうしんきょく (ベートーベン) |
1 | クリア後 大聖堂ホール 裏庭 ぶどうの木の前 | |
2 | クリア後 コルノの家 左奥のランプ | |||
3 | クリア後 大聖堂ホール 地下 左の部屋 手前 左奥の本棚 | |||
4 | クリア後 大聖堂ホール 地下 右の部屋 手前 中央の床 | |||
5 | クリア後 レオとリンの家 左のベッド | |||
6 | クリア後 大聖堂ホール 地下 キッチン シンク | |||
おはなのがくふ | ガボット (ゴセック) |
1 | クリア後 フロンの家 中央のやや右の床 | |
2 | クリア後 大聖堂ホール 地下 右奥の部屋 左のテーブル | |||
3 | クリア後 大聖堂ホール 地下 左の部屋 手前 中央の床 | |||
4 | クリア後 大聖堂ホール 裏庭 出入り口付近 | |||
5 | クリア後 大聖堂ホール 地下 キッチン テーブル | |||
6 | クリア後 宿屋 まーの部屋 左のベッド | |||
うみのがくふ | メヌエット トちょうちょう (バッハ) |
1 | クリア後 大聖堂ホール 地下 左の部屋 奥 中央の床 | |
2 | クリア後 宿屋 ボフオの店 左の床 | |||
3 | クリア後 宿屋 うさぎの部屋 左奥の本棚 | |||
4 | クリア後 フロンの家 左奥の本棚 | |||
5 | クリア後 宿屋 まーの部屋 右奥のクローゼット | |||
6 | クリア後 コルノの家 中央やや右の床 | |||
ゆきのがくふ | てんごくとじごく (オッフェンバック) |
1 | クリア後 大聖堂ホール 地下 奥の部屋 左の床 | |
2 | クリア後 大聖堂ホール 地下 右の部屋 奥 右の床 | |||
3 | クリア後 ロゼの家 中央奥のソファ | |||
4 | クリア後 ポポフの家 右楽器置き場の床 | |||
5 | クリア後 宿屋 うさぎの部屋 左のベッド | |||
6 | クリア後 宿屋 ボフオの店 右のベッド | |||
ヒマワリのがくふ | はる (ビバルディ) |
1 | クリア後 大聖堂ホール 地下 キッチン 左の床 | |
2 | クリア後 大聖堂ホール 地下 廊下 手前 | |||
3 | クリア後 大聖堂ホール 2F 左側の床 | |||
4 | クリア後 コルノの家 中央のベッド | |||
5 | クリア後 宿屋 まーの部屋 右のベッド | |||
6 | クリア後 外 コルノの家の前 |
▼ ガラスのカケラ(全35個) ▼ | ||||
NO | 名称(見た目) | 条 件 / ス ス リ ン の 場 所 | ||
1 | ガラスのカケラ(青ピアノ) | 2日目 大聖堂ホール 2F 左側の床 | ||
2 | ガラスのカケラ(コルノ似の肖像画) | 2日目以降 宿屋 ボフオの店 左奥の本棚 | ||
3 | ガラスのカケラ(レオ似の肖像画) | 2日目以降 宿屋 廊下 カウンター左 | ||
4 | ガラスのカケラ(トランペット) | 2日目以降 ポポフの家 中央やや右の床 | ||
5 | ガラスのカケラ(○にト音記号・青大) | 3日目以降 宿屋 キッチン 左の床 | ||
6 | ガラスのカケラ(ぶどう) | 3日目以降 宿屋 キッチン シンク前 | ||
7 | ガラスのカケラ(バラ) | 3日目以降 宿屋 まーの部屋 中央奥の窓 | ||
8 | ガラスのカケラ(フルート) | 3日目以降 宿屋 うさぎの部屋 中央の床 | ||
9 | ガラスのカケラ(○に音符・青花) | 3日目以降 ポポフの家 左タル近くの床 | ||
10 | ガラスのカケラ(流れ星・青) | 3日目以降 レオとリンの家 右奥の床 | ||
11 | ガラスのカケラ(バラ) | 3日目以降 外 大聖堂ホールの右前 | ||
12 | ガラスのカケラ(葉と花) | 4日目以降 ポポフの家 中央奥のソファ | ||
13 | ガラスのカケラ(ロゼ似の肖像画) | 4日目以降 大聖堂ホール 1F 左階段へ向かう通路 | ||
14 | ガラスのカケラ(○にト音記号・白黄) | 4日目以降 大聖堂ホール 2F 中央の床 | ||
15 | ガラスのカケラ(五線譜) | 5日目以降 宿屋 廊下 電話前 | ||
16 | ガラスのカケラ(○にト音記号・赤大) | 5日目以降 コルノの家 中央やや左の床 | ||
17 | ガラスのカケラ(ぶどう) | 5日目以降 大聖堂ホール 2F 右側の床 | ||
18 | ガラスのカケラ(もっきん) | 6日目以降 外 レオとリンの家の左 | ||
19 | ガラスのカケラ(○に音符・紫花) | クリア後 宿屋 キッチン 右の床 | ||
20 | ガラスのカケラ(○に音符・菱形赤青) | クリア後 宿屋 ボフオの店 中央奥の窓 | ||
21 | ガラスのカケラ(○に音符・紫花) | クリア後 宿屋 ボフオの店 右の床 | ||
22 | ガラスのカケラ(○にト音記号・赤大) | クリア後 宿屋 うさぎの部屋 中央奥の窓 | ||
23 | ガラスのカケラ(黄色いバラ×2) | クリア後 コルノの家 右奥の洋服 | ||
24 | ガラスのカケラ(風の模様) | クリア後 ポポフの家 左のベッド | ||
25 | ガラスのカケラ(流れ星) | クリア後 ロゼの家 左の木琴前の床 | ||
26 | ガラスのカケラ(フロン似の肖像画) | クリア後 レオとリンの家 中央やや左奥の床 | ||
27 | ガラスのカケラ(○に音符・紫花) | クリア後 大聖堂ホール 地下 左の部屋 手前 左のベッド | ||
28 | ガラスのカケラ(○に音符・緑花) | クリア後 大聖堂ホール 地下 右の部屋 手前 右の床 | ||
29 | ガラスのカケラ(小ぶどう×2) | クリア後 大聖堂ホール 地下 右の部屋 奥 中央の床 | ||
30 | ガラスのカケラ(○に音符・菱形青赤) | クリア後 村長に指定のパンをあげる | ||
31 | ガラスのカケラ(葉とてんとう虫) | クリア後 チュータに指定のパンをあげる | ||
32 | ガラスのカケラ(雲の模様) | クリア後 宿屋の主人に指定のパンをあげる | ||
33 | ガラスのカケラ(バイオリン) | クリア後 うさぎに指定のパンをあげる | ||
34 | ガラスのカケラ(○にト音記号・黄白) | クリア後 ホール前に立つ旅の人に指定のパンをあげる | ||
35 | ガラスのカケラ(ポポフ似の肖像画) | クリア後 外 大聖堂ホールを出た所 ※ラストに出現 |
▼ ガラクタ(全1種) ▼ | ||||
名 称 | 売値 | 説 明 | ||
なにかのどうぐ | 300G | 課金アイテム 100ピカで1個300G ボフオが買い取ってくれる 白いホコリを掃除すると出てくる 見た目は、チェーン、歯車、ボルト、ネジなど7.8種類 名称は全て共通 |
▼ イベントアイテム(全24種) ▼ | ||||
日 | 名 称 | 用 途 / 入 手 場 所 / 備 考 | ||
1日目 | フロンのメガネ | なくして困っている (フロンの家、本棚) | ||
ちかしつのカギ | ホール地下へ行くためのカギ (ホール2F、中央の床) | |||
しきぼう | マエストロゲームをするのに必要 (ホール地下、右の部屋、右のタンス) | |||
2日目 | フロンのメガネ | またなくして困っている (フロンの家、テーブルの上) | ||
クッキングミトン | パンを焼くのに必要 (フロンの家、タンスを整理してもらう) | |||
バイオリン | ポポフの大事な楽器 (ホール地下、左の部屋、中央の床) | |||
3日目 | リボン | リンちゃんのリボン (ホール地下、左の部屋、奥、本棚の上) | ||
メモ | 暗号が書いてある (ホール地下 リボンを見つけた後チュータがくれる) | |||
フロンのメガネ | またまたなくして困っている (フロンの家、フロンの近くの床) | |||
ママのしゃしん | 大事なもの (ホール裏庭、中央の地面) | |||
4日目 | よそいきのメガネ | ちょっとオシャレなメガネ (ホール地下、キッチン、シンク) | ||
ポポフにかすリボン | 蝶ネクタイにする (レオとリンの家、リンのタンスを整理してもらう) | |||
せっけん | これで清潔に (ホール地下、右の部屋、奥、左の床) | |||
5日目 | マトリョーシカ | 大事な物が入っている (ホール地下、右奥の部屋、クローゼット) | ||
6日目 | やどちょう | 招待状のあて先 (ホール地下、左の部屋、奥、ベッドの上) | ||
クリア後 | おんぷのレリーフ | 同じマークの扉を開ける (ホール1F 村長からもらう) | ||
マレット | ロゼの大事な物 (ホール地下、奥の部屋、左奥の本棚) | |||
くろいにっきのカギ | 日記の第一章が読める (ホール地下、奥の部屋、右の床) | |||
あおいにっきのカギ | 日記の第二章が読める (コルノのパンのお礼) | |||
あかいにっきのカギ | 日記の第三章が読める (リンのパンのお礼) | |||
きいろいにっきのカギ | 日記の第四章が読める (レオのパンのお礼) | |||
みどりのにっきのカギ | 日記の第五章が読める (ポポフのパンのお礼) | |||
しろいにっきのカギ | 日記の第六章が読める (フロンのパンのお礼) | |||
むらさきのにっきのカギ | 日記の第七章が読める (ロゼのパンのお礼) |